たばた
田端みゆき
Official website
ブログ
3月 18, 2024
3/14 予算特別委員会
▶医療的ケア児の在宅支援、通学支援事業について  家族が仕事を制限されたり離職を余儀なくされたりする深刻な事態が続いている。学校に通わせたいのに受け入れできないということであきらめているご家族が多いのではないか。医療的ケア児支援法をすすめる立場で検討してもらいたい。 ▶教育改革支援事業~外部コンサルタントの活用  教育は、教職員の平等対等な話し合いがあって子どもにとって最善の教育実践がされていく。…
ブログ
3月 18, 2024
3/12 2意見書を説明・提出➡否決される
▶「志賀原発・柏崎刈羽原発の廃炉を求める意見書」   賛成:無所属1人、日本共産党3人 ▶「企業及び団体による政治献金の全面禁止を求める意見書」   賛成:新政未来6人、無所属1人、日本共産党3人、
ブログ
3月 18, 2024
3/11追加質疑
▶子どもの最善の利益になることを  来年度の県政の大きな特徴はあらゆる場面で「DX」をすすめるとしていることにあります。そもそもDXはデジタル技術を活用して経済の効率化・生産性をすすめ、市場においての競争力を高めることが目的です。学校は、「人材」でなく「人格の完成をめざして」行われるもので、効率化や生産性、競争とは相いれない。「学校DX」が不登校やいじめ、自死などの根本的な解決につながるのか、教職…