たばた
田端みゆき
Official website
ブログ
1月 10, 2024
ことばの力
240109181416359 青森から八戸駅に着くと、大きな書が迎えてくれた。俊文書道会の方の作品です。 元日の能登半島地震の被害が日に日に大きくなって、すでに1週間過ぎているのにまだ全容がわからない。屈託なく「あけましておめでとう」と言えない気持ちでいるのは私ばかりでないでしょう。 そんな時に出会ったこの書は、心を穏やかにしてくれた。そうだよね、いっぱいいいことがあるように毎日をしっかり生…
ブログ
1月 8, 2024
リンゴ
12/22 安藤晴美県議と津軽地域の市町議員団で、県リンゴ協会、弘前中央青果、JA津軽みらい農業協同組合を訪問、調査しました。 気候変動の影響や後継者や人で不足による放置農園の問題は深刻です。これからの青森県のリンゴをどうしていくのか、品種改良の問題、消費者のニーズにこたえるということはどういうことか、自然農法のことなど聞けば聞くほど、複雑で奥が深い問題だと感じました。 コメ作りについて、規模…
ブログ
1月 8, 2024
要望活動
12/18~19 環境常任委員会では、内閣府副大臣、県選出国会議員に対し、子育て支援に対する要望活動を行いました。 津島淳議員と懇談後、高橋ちづ子議員には会議の時間を割いていただき直接要望書を渡すことができました。時間が押して、神田潤一議員、田名部匡代議員には直接お会いすることができませんでしたが、秘書の方を通してお届けました。 231219110943874 滝沢求議員に対しては、代々木…
2024年03月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前の月 >
2024年01月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
< 次の月
前の月 >
2023年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
< 次の月
前の月 >
2023年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
< 次の月
前の月 >
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
< 次の月
前の月 >
2023年09月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
< 次の月
前の月 >
2023年08月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
< 次の月
前の月 >
2023年07月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
< 次の月
前の月 >
2023年06月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
< 次の月
前の月 >
2023年05月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
< 次の月
アーカイブ
2023 年
▼
5 月
6 月
7 月
8 月
9 月
10 月
11 月
12 月
2024 年
▼
1 月
3 月
カテゴリー
ブログ(15)
活動報告(3)
議会だより(7)
最近の投稿
3/14 予算特別委員会
3/12 2意見書を説明・提出➡否決される
3/11追加質疑
ことばの力
リンゴ
要望活動
一部反対討論12/8
質疑 12/5
議会報告会 12/9
11月環境厚生委員会 (11/21)
>