たばた
田端みゆき
Official website
ブログ
10月 26, 2023
10月常任委員会(10/4)
「報告第1号 専決処分した事項の報告及び承認を求めるの件」…青森県こども未来会議で出された意見について質問。直接当事者の意見を聞について評価し、十分に意見が反映されることを要望。少子化対策、子育て支援は重要課題であり、だからこそ議会にしっかり図って進めるべきであること、今回の専決処分は自治法179条の拡大解釈につながるため承認できない、としました。子ども会議のメンバーが女性だけだが、女性だけの問題…
ブログ議会だより
10月 16, 2023
8月常任委員会
「無料定額診療事業について」「困難を有する子ども・若者への支援について」「青森県こども未来県民会議の位置づけと予算、会議の進め方について」
ブログ
10月 3, 2023
新田城まつり
10月1日、第19回新井田城まつりが4年ぶりに開催されました。地域のみなさんの熱い思いで実施されました。交流を続けている遠野市からも市長代理の遠野市民センター所長さんはじめ9名の方々が参加。午前中は汗ばむような晴天で、南部氏遠野への出立再現行列をすることができました。虎舞い、歯打ち神楽、河童など沿道のみなさんを楽しませました。午後は威勢の良い中学生のよさこい踊り、松館細越組の見事なえんぶり舞、途中…
ブログ
9月 11, 2023
はじめての吟行
句会にもなかなか参加できないでいましたが、8月23日、初めて吟行というものに参加させていただきました。岩手県葛巻町にある馬淵川の源泉を訪ねての吟行です。晴天に恵まれ、日差しは強いけれど、袖山高原に吹く風は涼しくホルスタインが所々に群れてのんびりしていました。以前は赤牛が主流だったとか。鳥居の右わき下に源泉があり、涼やかな水音で流れ出ていました。   湧き出づる源流さやか五感澄ぐ          …
ブログ
8月 20, 2023
南郷市民農園
 友人に誘われて始めた野菜作り5年目を迎えました。「畑仕事してます」とは言い難く、農園からの眺めのために通っているようなものです。孫に収穫の体験させたいという目標に程遠く、今年は放っておいても育つジャガイモ、サツマイモ、里芋、かぼちゃを植えたものの、収穫できるか微妙です。  一年目の収穫が一番多かった。今年は、サツマイモと里芋に期待したい。(写真は1年目のもの)