たばた
田端みゆき
Official website
活動報告
10月 26, 2023
県内調査
◆多くの団体と、多様な取り組みがされ、民間の力をフル活用している。資格を持つ人がそれに見合った賃金なのか、気になる。 「アピオあおもり」…「青森県男女共同参画センター」と「青森県子ども家庭支援センター」、施設管理を3つの民間企業が県の委託を受けて運営している。情報雑誌が充実しており、VOL.45『クローバーあおもり』の特集は「人交流す津にストップ!若い女性が県外流出する理由」として20~30代の女…
活動報告
9月 11, 2023
県内調査
9月7日~8日、環境厚生常任委員会の県内調査がありました。、②青森県動物愛護センター、③国立療養所松丘保養園、④函館児童相談所、⑤国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局函館視力障害センターの5カ所に伺い、現状と課題をお聞きしました。 /①青森県環境保健センター 微生物部:青森県の感染症の発生状況がここに集約され、青森県庁のホームページで公開されます。新型コロナウィルス、結核菌、鳥インフルエ…
活動報告
8月 26, 2023
青森県総合防災訓練
8月25日、十和田市を中心に行われた青森県総合防災訓練の見学に行ってきました。ちょうど新人議員がそろったので一緒に撮影。夏堀、高畑、北向各議員と。この日も太陽が強烈な一日でした。 89機関・団体、およそ3500人の参加とのこと。見学が進むにつれて、準備が本当に大変だったろうと思いました。自分が熱中症で倒れて迷惑をかけないようにしようと、みなさん、気をつけていました。 遠くは鯵ヶ沢、五所川原消防署か…